地震に強い家づくりをするのに必須!住宅の地震対策「耐震等級」

東三河・豊橋でおうちを探している皆様こんにちは、注文住宅の相談窓口「豊橋店」店長の小野寺です。

家づくりの基礎知識はもちろん、資金計画や住宅ローン選び、土地探し、住宅会社選び、人気の間取り相談など家づくりに関する様々なご要望にお応えします♪

いつもご来店、お問合せありがとうございます。

日本は“地震大国”と知られるほど地震が発生しやすい国といわれており、今ではほとんどのお客様が、家づくり・家選びにおける条件として、地震への強さを重視するようになっています。

ぱっと見た感じ地震に関する性能なんだろうな・・ということは分かっても、それが家づくりでどのような意味を持つかは詳しく分からない人も多いのではないでしょうか?

家族の安全を守る地震に強い家とは何かをしっかりと勉強して後悔のない家づくりをかなえましょう!

耐震性能って何?

「耐震性能」とは、建築物が地震の揺れに耐える能力のことです。

しかし、家の構造を見たり説明されても、どの程度の地震に耐えられるのかなんて素人には分かりませんよね。

そこで誰にでも分かる指標として表示されるのが「耐震等級」というものです。

耐震性の高さに応じて3つのランクに分かれていて、その数字が大きければ大きいほど建物の耐震性能が高いため、建物を建てる際の目安になります。

■耐震等級の3つの等級

●耐震等級1

耐震等級1は建築基準法で決まっている耐震性能の最低基準です。

とはいっても震度6強から7に相当する、数十年に一度起こる大地震に耐えうる強度を持つように構造計算されています。

●耐震等級2

耐震等級2は耐震等級1の1.25倍の強度があることを示しています。

地震などの災害時に避難所として使用される学校や病院などの公共施設が有する耐震等級で、震度6強から7の地震があっても、補修をすれば住み続けられる程度の耐震性能です。

●耐震等級3

現在の日本でも最も高い耐震性を誇るのが、耐震等級3です。

防災を担う消防署や警察署などは耐震等級3で建てられています。耐震等級1に比べて1.5倍の地震に耐えうるだけの性能があります。

震度6強から7の地震に見舞われても、簡単な修繕によって住み続けられると想定される、高い耐震性を備えています。

建物を地震の被害から守るための方法は、「耐震」のほかにも「制震」や「免震」がありますが、それはまた次回。

人生の大半を過ごす「家」、自分や家族を守るために建築時は必ずチェックしましょう!

そして、耐震等級3の家に住んだからと言って、室内は揺れることをお忘れなく!

家具の固定、食器の落下防止、寝室には家具を置かない。など基本的な自分でできる地震対策もしっかりと行いましょう。

------------------

「注文住宅の相談窓口」は、家づくりに関する様々なお悩みを解決するために誕生しました。

お家に関する知識やネットワークをもった専門アドバイザーがお客様の家づくりをサポート!

注文住宅の相談窓口ではお客様のご要望に沿ったハウスメーカーを紹介・ライフプランのご相談などあなたの家づくりをお手伝いいたします!

家づくり経験者の調査データでは8割以上の人が後悔しているとお答えしています。 そんな中、住宅相談をされる方が急増しています!

▶一生に一度の高価な買い物、後悔したくない、失敗したくない

▶ネット上には沢山の情報があり、何が本当かわからない

▶せっかくの注文住宅購入、沢山の会社を見たいけど、しつこく営業されたくない

▶資料請求したら営業がしつこい

▶土地から探しているがみつからない

▶どのくらいで購入できるの・・・・

店長自ら愛知県の工務店さん、ハウスメーカーさんのモデルハウス・展示場を見学して おすすめのポイントや価格帯、評判をチェック!お客様のご希望の会社をご紹介します。

豊橋、東三河でこれから家づくりを始める初心者の方、途中で不安を感じた方、自分たちだけで悩まずに家づくりの経験豊富な専門アドバイザーにご相談ください!失敗しない家づくりのコツを教えます。

皆様のお問合せお待ちしております。

ご来店予約はこちら