ハウスメーカーの選び方
東三河・豊橋でおうちを探している皆様こんにちは、注文住宅の相談窓口「豊橋店」店長の小野寺です。
家づくりの基礎知識はもちろん、資金計画や住宅ローン選び、土地探し、住宅会社選び、人気の間取り相談など家づくりに関する様々なご要望にお応えします♪
いつもご来店、お問合せありがとうございます。
色々ハウスメーカーの情報を集めても、結局どこを選べばいいか分からない。全部のハウスメーカーに行くのは時間がない・・
これからマイホームづくりを始めようかというタイミングで、まず最初に悩むのは「ハウスメーカー選び」ではないでしょうか。
直接話を聞くのが一番ですが、その前の段階での判断材料となる、ハウスメーカーの選び方・比べるポイントについて教えます!

ハウスメーカーの選び方
①施工実績・評判
過去に建てられた住宅の写真や、お客様の声などを調べることでそのハウスメーカーの実力や信頼性を把握することが出来ます。実際に住んでいる方のおうちの見学会があればリアルな情報が得られます。
②提供されるプラン・デザイン
プランや設計によって建てる家のスタイルや機能が大きく変わります。
ハウスメーカーがどのようなデザインを得意にしているか、自分の望む住まいのイメージに合うプランを提供してくれるか、確認することが重要です。
③アフターメンテナンス
施工中の管理はもちろんですが、家は一度建てたらそれで終わりではありません。完成後の対応がしっかりしているハウスメーカーを選びたいですよね。補修対応や保証制度、メンテナンスサービスが充実しているかを確認しましょう。
④価格
家を建てるのには多額に費用がかかります。ハウスメーカーによって価格帯やコストパフォーマンスが異なるため、自分の予算に合ったハウスメーカーを選ぶことが大切です。こちらの予算内におさまらない提案をしてくる会社はNGですよ!
⑤営業担当
一緒に家づくりを進めていく担当者の人柄も大事です。自分の要望をしっかり聞いて対応してくれる、信頼できる営業さんに担当してもらいたいですよね。
相性もありますのでおうちが気に入っている場合は担当を変えてもらう・・ということも考えておきましょう
---------------------
それでも悩むことは沢山あると思います。そんなときはこれ。
○予算を決める
○必要な物の優先順位を決める
○理想の家のイメージを決める
家づくりの軸をはっきりさせることでブレない家づくりをしましょう。
注文住宅の相談窓口ではお客様のご要望に沿ったハウスメーカーを紹介・ライフプランのご相談などあなたの家づくりをお手伝いいたします!

家づくり経験者の調査データでは8割以上の人が後悔しているとお答えしています。 そんな中、住宅相談をされる方が急増しています!
▶一生に一度の高価な買い物、後悔したくない、失敗したくない
▶ネット上には沢山の情報があり、何が本当かわからない
▶せっかくの注文住宅購入、沢山の会社を見たいけど、しつこく営業されたくない
▶資料請求したら営業がしつこい
▶土地から探しているがみつからない
▶どのくらいで購入できるの・・・・
店長自ら愛知県の工務店さん、ハウスメーカーさんのモデルハウス・展示場を見学して おすすめのポイントや価格帯、評判をチェック!お客様のご希望の会社をご紹介します。
豊橋、東三河でこれから家づくりを始める初心者の方、途中で不安を感じた方、自分たちだけで悩まずに家づくりの経験豊富な専門アドバイザーにご相談ください!失敗しない家づくりのコツを教えます。
皆様のお問合せお待ちしております。